髪のパサつきの原因は?対策として化粧水は効果があるの?手軽に髪を保湿できる方法5選

髪のパサつきは、化粧水をつけると効果があるのでしょうか?

結論からお伝えすると、髪につけることはおすすめできません。
ただし、化粧水は髪ではなく、頭皮の乾燥対策として保湿できるものもあります。

髪のパサつきの原因と対処法を詳しく知りたいです!

そこで今回は、

・髪のパサつきの原因
・髪に化粧水をつけても大丈夫?
・手軽に髪を保湿できる方法


についてご紹介します。

  Mary(まりー)
Mary(まりー)

初めまして。Plus heartのwebライターのMary(まりー)です。
色んな方法を使って人とコミュニケーションを取ることが大好き!
「話す・書く・手話する」の3刀流で”人とのつながり”を大切にしています。
昔から”美”に関することは、基本的に何でも興味を持っています。
しかし、実をいうと美容業界にいる年数はまだ1年も経っていません。
そこで、このたび長年、美容業界にいらっしゃる植林さんと一緒に【美容に関する記事】をたくさん発信していきたいと思います。

目次

髪のパサつきの原因

髪のパサつきの原因は何ですか?
また、髪の保湿に化粧水は使用できますか?

まずは、髪のパサつきの原因について以下の7つをご紹介します。

  1. 髪の水分不足
  2. パーマ・カラー
  3. 自然乾燥
  4. 食生活の乱れ
  5. 女性のホルモンバランスの変化
  6. シャンプーの成分
  7. 紫外線

一つずつ、詳しくご説明しますね。

髪のパサつきの原因:①髪の水分不足

髪の内部が水分不足となると、髪のパサつきの原因になります。
内部から水分が足りない状態は、髪の表面までパサパサになってしまいます。

水分不足になる要因としては、乾燥などがあげられます。

髪のパサつきの原因:②パーマ・カラー

日頃からパーマやカラーをしている方は、髪のダメージを受けやすく髪がパサつく原因になります。
しかし、毎日のダメージケアを欠かさず行うことで、健やかな髪の状態を維持することもできます。

詳しくは、次の章でご紹介します。

髪のパサつきの原因:③自然乾燥

髪の自然乾燥は髪が傷みやすく、枝毛や切れ毛が増えていき結果的に髪がパサついてしまいます。
髪が濡れているときは、できるだけ早くドライヤーで乾かしましょう。

髪のパサつきの原因:④食生活の乱れ

一見、髪と食生活は無関係のように思われがちですが、実は大きく関係しています。
食生活が乱れていると、髪に栄養が行き渡らなくなり髪がパサついてしまうこともあります。

髪のパサつきの原因:⑤女性のホルモンバランスの変化

女性のホルモンバランスの変化によっても、髪がパサつくこともあります。
中には、「出産後、髪質や肌質が変わった!」という方もいるかもしれません。

ホルモンバランスの影響により、髪質や肌質が変わってしまうことも。

髪のパサつきの原因:⑥シャンプーの成分

シャンプーの成分が髪や頭皮に合っていない場合も、髪のパサつきの原因の一つです。
たとえば、洗浄力の高い市販のシャンプーは髪や頭皮への刺激が強く、頭皮トラブルや髪のダメージにつながりかねません。

髪のパサつきの原因:⑦紫外線

紫外線をたくさん浴びた髪は、ダメージを受けやすく髪がパサつくこともあります。
髪も肌と同じく、ヘアケアをして対策することが大事です。

以上の7つが、髪のパサつきの原因と考えられます。

髪のパサつきがひどくなると、次第に髪はダメージを受けて傷んでしまいます。
傷んだ髪の対処法については、髪のダメージはもう切るしかない⁉髪が傷む原因と傷んだ髪の予防策5選でも詳しくご紹介していますのでご覧ください。

髪に化粧水をつけても大丈夫?

髪のパサつきの原因は7つもあるんですね。
パサつきの対策として、化粧水で保湿はできますか?

冒頭でもお伝えしましたが、髪に化粧水をつけることはオススメしません。 
なぜなら、化粧水の主な成分は「水」でできているから。

「髪のパサつきの原因:③」でもお伝えした通り、髪が濡れた状態のままでいることは髪が傷む原因になります
上記も含めて、以下の3つの懸念点があります。

  1. 髪へのダメージ
  2. 乾燥
  3. パーマやカラーの色落ち

ただし、化粧水を頭皮に使用することは可能です。
理由としては、頭皮は肌と同じだから。

頭皮の状態が良いということは、新しく生えてくる髪の状態も良いということです。

化粧水を頭皮へつける場合は、成分をチェックしましょう。
たとえば、エタノール(アルコール)が入っている化粧水は頭皮を刺激することもあります。

心配な方は、頭皮にも使用できる化粧水の購入を検討してみても◎。
化粧水を使って頭皮を保湿してみましょう。

手軽に髪を保湿できる方法

髪のパサつきの対策として、頭皮へ化粧水をつけることはOKなんですね!
ほかにも、時短で手軽に髪を保湿できる方法を知りたいです。

最後に、髪を保湿できる方法として以下の5つをご紹介します。

  1. ホームケア
  2. UVケア
  3. ドライヤーで乾かす
  4. シャンプーの成分の見直し
  5. 食生活を整える

一つずつ、詳細をみていきましょう。

手軽に髪を保湿できる方法:①ホームケア

髪の保湿は、毎日のホームケアが大切です。

たとえば、

・トリートメント
・頭皮のヘアケア

など。

トリートメントは、インバストリートメント*・アウトバストリートメント*をともに行いましょう。

*インバストリートメント:洗い流すトリートメント
*アウトバストリートメント:洗い流さないトリートメント

目安としては、インバストリートメントは週に数回、アウトバストリートメントは毎日朝と晩につけることをおすすめします。
※美容院のシャンプーで、コンディショナーやリンスではなく、トリートメントを使用している方は毎日使っても問題ないです。

頭皮ケアは、先ほどご紹介した化粧水で保湿しても良いですし、オイルなどで頭皮マッサージしてみても◎。

オイルは、ベビーオイルでも使用可能です。
頭皮のオイルマッサージのやり方につきましては、下記の記事をご覧ください。

手軽に髪を保湿できる方法:②UVケア

髪の紫外線対策として、以下の2点を心がけましょう。

  1. 髪用のUVスプレーを使用する
  2. 帽子や日傘で直射日光を避ける

真夏はもちろん、晴れの日は四季を問わず紫外線対策が必要です。

手軽に髪を保湿できる方法:③ドライヤーで乾かす

髪が濡れた状態は髪のダメージの原因になるので、自然乾燥ではなくドライヤーで乾かしましょう
ドライヤーは、髪の根元までしっかりと乾かしてくださいね。

手軽に髪を保湿できる方法:④シャンプーの成分の見直し

洗浄力の高いシャンプーを使用している方は、シャンプーの成分を見直すと良いでしょう。

洗浄力の高いシャンプーの成分※一例です

ラウリル硫酸ナトリウム

ラウレス硫酸ナトリウム

ラウレス硫酸アンモニウム

市販のシャンプーには洗浄力の強い高級アルコール系だけでなく、洗浄力がマイルドなアミノ酸系やベタイン系などもあります。
洗浄力がマイルドなシャンプーは髪や肌にやさしく、髪へのダメージも少ないのでパーマやカラーの色持ちも良いです。

「シャンプーの成分が分からない!」という方は、シャンプーの種類が多すぎて分からない!失敗しないシャンプーの選び方3選に詳しくご紹介していますのでご参考ください。

高級アルコール系・アミノ酸系・石けん系のシャンプーにつきましては、下記の記事にそれぞれご紹介していますのでご覧ください。

手軽に髪を保湿できる方法:⑤食生活を整える

健康な髪を取り戻すためには、髪の内部から整えることも大事です。
そのため、まずは栄養バランスの良い食事を摂りましょう。

別記事でもご紹介していますが、髪のパサつきだけでなく、頭皮トラブル(べたつきやニキビ)などの原因も食生活の乱れによる場合もあります。
大前提として、健康な髪や頭皮を取り戻すためには健康な生活習慣を送ることが大事です。

頭皮のべたつきや大人ニキビに悩んでいる方は、下記の記事も合わせてご覧ください。

まとめ

今回は、

・髪のパサつきの原因
・髪に化粧水をつけても大丈夫?
・手軽に髪を保湿できる方法


についてご紹介しました。

髪に化粧水をつけるのではなく、頭皮につけるんですね!
早速、乾燥対策として化粧水をつけてみます。

今回お伝えした5つの方法は、お家で誰でも簡単にできるものですのでぜひ試してみてください。

植林宏樹
植林宏樹

大阪の大手ディーラーで15年間勤務。
約2,000件以上のサロンを訪問し、多種多様なサロン形態と美容室経営の成功事例、失敗事例を直に見てきました。
地域で頑張るサロンのサポート方法を模索し、2015年にサロンサポート事業Plus heart開業。同時にサロン専売商品【ハナアフ】をスタート。

現在は、”商品×コンテンツ”をテーマにただ商品を売るだけではなくプラスアルファの価値を届けるように、サロン活性化のためのメニュー開発や仕組みづくり、サロン様オリジナル商品の開発にも取組み事業範囲を拡大中。
今後は、ECを使ってサロンの収入の柱を増やすシステムなどを企画中。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次