髪質が変わるのはなぜ?今日から簡単に始められる5つの対処法

髪質は変わるものですか?
なぜか最近、髪の手触りが悪く感じるようになりました。

個人差はありますが、髪質は変わることがあります。
たとえば、直毛だった方がくせ毛になったり、剛毛から軟毛になった方もいらっしゃいます。

原因や解決策があれば教えてください!

そこで今回は、

・髪質が変わる原因
・髪質が変わったときの対処法


についてご紹介します。

  Mary(まりー)
Mary(まりー)

初めまして。Plus heartのwebライターのMary(まりー)です。
色んな方法を使って人とコミュニケーションを取ることが大好き!
「話す・書く・手話する」の3刀流で”人とのつながり”を大切にしています。
昔から”美”に関することは、基本的に何でも興味を持っています。
しかし、実をいうと美容業界にいる年数はまだ1年も経っていません。
そこで、このたび長年、美容業界にいらっしゃる植林さんと一緒に【美容に関する記事】をたくさん発信していきたいと思います。

目次

髪質とは

髪質が変わるのはなぜでしょうか?

髪質が変わる原因をお伝えする前に、まずは髪質についてご紹介します。

髪質には、主に

  1. 剛毛(ごうもう)
  2. 軟毛(なんもう)

の2種類があります。

それぞれの違いを表でご説明しますね。

髪の手触り髪の量特徴
①剛毛かたい多い・硬い髪
・キューティクルに隙間がなくハリやコシがある
・直毛(ちょくもう)の方が多い
②軟毛やわらかい少ない・細い髪
・キューティクルが少なく切れ毛や枝毛になりやすい
・くせ毛の方が多い

「剛毛から軟毛に変化した。」
「直毛だったのに、くせ毛になった。」

などは”髪質”が変わっている可能性が高いです。
次の章では、髪質が変わる原因についてご紹介します。

髪質とは、剛毛と軟毛の2種類に分けられる

髪質が変わる原因

まずは、髪質が変わる原因として以下の7つがあげられます。

  1. 食生活の乱れ
  2. ストレス
  3. 遺伝
  4. 毛穴の詰まり
  5. 加齢
  6. ホルモンバランス
  7. ダイエット

一つずつ、詳しくご説明しますね。

髪質が変わる原因:①食生活の乱れ

食生活の乱れと髪質の変化は関係のないように思われますが、実は関係があります。
髪は食べ物から栄養を補給しているので、食生活が乱れると髪質が変化することも。

健康な頭皮や髪を保つためには、食生活を整えることも大切です。
詳しくは、次の対処法でご紹介しますね。

髪質が変わる原因:②ストレス

食生活の乱れと同様に、ストレスで髪質が変わることもあります。
ストレスは”美”の天敵ですので、溜め込まないようにしましょう。

髪質が変わる原因:③遺伝

とくに、くせ毛は優性遺伝*のため遺伝しやすいと言われています。

*優性遺伝:遺伝子の一方が特徴が出やすい遺伝子のこと

髪質が変わる原因:④毛穴の詰まり

頭皮の毛穴が詰まると、生えてくる毛を阻害する可能性があり、髪がくせ毛になることもあります。

毛穴が詰まる要因としては、

  1. 皮脂汚れ
  2. シャンプーのすすぎ残し
  3. 頭皮の乾燥

などがあげられます。

髪質が変わる原因:⑤加齢

加齢によって、髪に十分な栄養が届かなくなっていきます
その上、髪の水分量が低下したり頭皮がたるむことも。

そのため、髪が細くなったりくせ毛になったりします。

髪質が変わる原因:⑥ホルモンバランス

女性のホルモンバランスの変化により、髪質が変わることもあります。
とくに、思春期の頃や妊娠・出産の時期は髪質の変化を感じやすいです。

髪質が変わる原因:⑦ダイエット

「髪質が分かる原因:①」でもご紹介しましたが、食生活の乱れは髪質が変わる原因です。
そのため、ダイエットによる食事制限が原因で髪質が変化することもあるので、過度なダイエットは控えることをおすすめします。

髪質が変わる原因は生活習慣の乱れや加齢など、主に7つの原因がある

髪質が変わったときの対処法

髪質が変わる理由は色々ありますね・・・。
なぜ髪質が変わるのか分かってスッキリしました。

次に、髪質が変わったときの対処法について以下の5つをご紹介します。

  1. 生活習慣を整える
  2. ストレス発散
  3. シャンプーの見直し
  4. 頭皮マッサージ
  5. ホームケア

一つずつ、詳細をみていきましょう。

髪質が変わったときの対処法:①生活習慣を整える

食生活はもちろん、睡眠時間などの生活習慣を整えましょう
髪質を改善するためには、健康な髪を維持することが大事です。

健康な髪を保つためには、身体の内側から整えていきましょう。

髪質が変わったときの対処法:②ストレス発散

ストレスが溜まっている場合は、ストレス発散しましょう。
あなたが好きな趣味に没頭して、リラックスできる環境を作ってみてください。

髪質が変わったときの対処法:③シャンプーの見直し

髪質が変わった場合は、頭皮や髪にやさしい洗浄力のシャンプーを使用することがオススメです。
なぜなら、洗浄力がマイルドなシャンプーは頭皮の保湿効果があるから。

一方、洗浄力の高いシャンプーは、頭皮の乾燥や髪のダメージを引き起こす原因にもつながることもあるので注意が必要です。

やさしい洗浄力のシャンプーとは、アミノ酸系やベタイン系のシャンプーなどがあります。
他にも、ベビーシャンプーとして使われているスルホコハク酸系のシャンプーも、やさしい洗浄力のシャンプーの一つです。

シャンプーの種類につきましては、シャンプーの種類が多すぎて分からない!失敗しないシャンプーの選び方3選でもご紹介していますので、合わせてご覧ください。

髪質が変わったときの対処法:④頭皮マッサージ

頭皮ケアや頭皮マッサージもおすすめです。
自宅で頭皮マッサージをしても良いですし、美容院でも頭皮ケアや頭皮マッサージのメニューを取り入れているところがありますよ。

自宅での頭皮マッサージ方法につきましては、下記の記事をご覧ください。

髪質が変わったときの対処法:⑤ホームケア

シャンプーの見直しや頭皮マッサージのほかにも、日々のヘアケアが大切です。

・定期的なトリートメントパック
・1日2回洗い流さないトリートメントの使用
・濡れた髪はすぐにドライヤーで乾かす

などをこまめに行うことで、髪質改善につながります。

自宅での対処法でもなかなか髪質改善されない場合は、一度美容院やクリニックへ相談してみることも一つの方法です。
美容院の中には、”髪質改善メニュー”などがあるところも。

ぜひ、一度行きつけの美容院で聞いてみてください。

髪質を改善する方法は自宅以外に、美容院やクリニックなどでも相談可能

まとめ

今回は、

・髪質が変わる原因
・髪質が変わったときの対処法


についてご紹介しました。

髪質が変わってどうしたら良いのか分からなかったので、5つの対処法を知って安心しました。
早速、今日から試してみます!

髪質や肌質は色んな原因によって変わりますが、変化に対応できるようにシャンプーの見直しを行っていきましょう。

植林宏樹
植林宏樹

大阪の大手ディーラーで15年間勤務。
約2,000件以上のサロンを訪問し、多種多様なサロン形態と美容室経営の成功事例、失敗事例を直に見てきました。
地域で頑張るサロンのサポート方法を模索し、2015年にサロンサポート事業Plus heart開業。同時にサロン専売商品【ハナアフ】をスタート。

現在は、”商品×コンテンツ”をテーマにただ商品を売るだけではなくプラスアルファの価値を届けるように、サロン活性化のためのメニュー開発や仕組みづくり、サロン様オリジナル商品の開発にも取組み事業範囲を拡大中。
今後は、ECを使ってサロンの収入の柱を増やすシステムなどを企画中。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次