低刺激シャンプー『ハナアフ』をメンズにもおすすめする理由とは?~後編~

前回の記事では、低刺激シャンプーをメンズにもおすすめする理由とメンズシャンプーを選ぶときのポイントについて教えてくださりありがとうございました。

実は、メンズシャンプーについてお伝えしたいことがまだまだありまして・・・(笑)
前回の続編として、詳しくご紹介させていただきたいと思っています。

続編ですか!
ぜひ、お願います。

今回は、

・市販のメンズシャンプーとサロンのメンズシャンプーの違い
・メンズシャンプーで育毛効果は期待できる?
・香りの良いシャンプーで頭皮のにおいは消える?


について詳しくご紹介します。

  Mary(まりー)
Mary(まりー)

初めまして。Plus heartのwebライターのMary(まりー)です。
色んな方法を使って人とコミュニケーションを取ることが大好き!
「話す・書く・手話する」の3刀流で”人とのつながり”を大切にしています。
昔から”美”に関することは、基本的に何でも興味を持っています。
しかし、実をいうと美容業界にいる年数はまだ1年も経っていません。
そこで、このたび長年、美容業界にいらっしゃる植林さんと一緒に【美容に関する記事】をたくさん発信していきたいと思います。

目次

前回のおさらい

前回の記事では、低刺激シャンプー『ハナアフ』をおすすめする3つの理由とメンズシャンプーを選ぶときの3つのポイントについてご紹介しました。

低刺激シャンプー『ハナアフ』をおすすめする3つの理由

  1. ほどよい洗浄力
  2. 頭皮トラブルを防ぐ
  3. 敏感肌にも使用できる

メンズシャンプーを選ぶときの3つのポイント

  1. 洗浄力の強すぎないシャンプー
  2. 市販よりも美容院のシャンプー
  3. 自身の悩みを改善してくれるシャンプー

詳細につきましては、下記の記事をご覧ください。

*関連記事:「低刺激シャンプー『ハナアフ』をメンズにもおすすめする理由とは?~前半~
*自社サイト:「『ハナアフ』公式HP

市販のメンズシャンプーと美容院のシャンプーの特徴

前回の記事で、低刺激シャンプーをメンズにもおすすめする理由は分かりました。
市販のメンズシャンプーと美容院のシャンプーの特徴はそれぞれ何なのでしょうか?

こちらでは、市販のメンズシャンプーと美容院のメンズシャンプーの特徴についてそれぞれご紹介します。

市販のメンズシャンプーと美容院のメンズシャンプーの特徴:~市販のメンズシャンプー~

まずは、市販のメンズシャンプーの特徴として以下の3つがあげられます。

  1. *スカルプ系や育毛系が多い
  2. 価格帯は¥1,000~¥5,000くらい
  3. 安価なものは洗浄力の強いシャンプーが多い

* スカルプ系:スカルプ=頭皮という意味。頭皮のことを一番に考えられているシャンプーのこと。
*参考記事:「スカルプD スカルプケアシャンプーって何? 使うとどんなメリットがある?

①最近では、アミノ酸系シャンプーなどの良質なものも出てきていますが、メンズシャンプーの全般的には”スカルプ系”や”育毛系”に偏っている傾向が見られます。
なぜなら、男性の悩みの一つでもある”薄毛”が原因だから。

薄毛は頭皮をケアすることで改善されやすいことから、スカルプ系や育毛系のシャンプーは人気です。

②価格帯としては¥1,000~¥5,000くらいのものまであります。
サイズにもよりますが、中には¥1,000以下のものも。

③市販のシャンプーは、洗浄力の強いものが多いです。
前回の記事でもお伝えしましたが、洗浄力の強いシャンプーはなるべく使用しないことをおすすめします。

美容室での頭皮ケアでクレンジングを使うことは、月に1回程度なのでまったく問題ありません。
しかし、毎日使うシャンプーの洗浄力が強すぎるとかえって頭皮を痛めてしまいます

上記のことから、市販シャンプーを選ぶ際は以下の2つがポイントです。

  • ラウレス硫酸やラウリル硫酸などの強すぎる洗浄成分は避ける
  • ヒリヒリするほどの刺激の強すぎるメントールなどは避ける

シャンプーの成分は全て表示されているので、どんな商品でも裏面を見ればわかります。
購入する際は、頭皮を痛めつけないようなシャンプー選びを心がけましょう。

市販のメンズシャンプーと美容院のメンズシャンプーの特徴:~美容院のメンズシャンプー~

次に、美容院のメンズシャンプーの特徴として以下の4つがあげられます。

  1. 頭皮だけではなくダメージ毛に対応できる
  2. ご自身の悩みを解決できるものもある
  3. ヘッドスパメニューなどで使用される美容院専用の商品も販売されている
  4. 価格帯は¥2,000~¥4,000くらい

①②美容院のシャンプーの特徴としては、頭皮はもちろん、ダメージ毛にも対応できるものが多いです。
その上、あなたの髪や頭皮の悩みを解決できるシャンプーもあります。

たとえば、頭皮のにおいやべたつきなど。
美容院のシャンプーは”何かに特化した”シャンプーが多いので、髪や頭皮に悩んでいる方はとくにオススメです。

③美容院のシャンプーは美容院でしか販売されていない商品もあります。

④価格帯としては、市販よりも高価なシャンプーが多いかもしれません。
しかし、その分クオリティーは高く少量でも泡立つので意外とコスパの良いものも多いです。

市販のシャンプーで安価なものには、成分のほとんどが水のものもあります。

美容室や理容室で購入される場合は、いつも頭皮を見てくれているスタッフさんに聞くのが良いですね。
自分ではなかなか見れない頭皮を見てくれているプロの方に、頭皮の悩みなど相談してみましょう!

*関連記事:「【調査】シャンプーは市販VS美容院のどっち派⁉それぞれの特徴を徹底解説します

メンズシャンプーで育毛効果は期待できる?

”メンズシャンプー=育毛効果”をイメージしますが、実際に育毛効果はあるのですか?

先ほどもお伝えしましたが、メンズシャンプーでよく売れているのは、スカルプ系・育毛系です。
しかし、シャンプーだけで髪が生える可能性は低いです。

頭皮環境が整い、結果として抜け毛が減ったということはあるかもしれませんが、シャンプーだけでは育毛剤のような効果は期待できないです。
なぜなら、シャンプーは頭皮を洗うためのものだから。

シャンプーに配合されている成分は、あくまでも補助的な役割のものが多いです。
そのため、期待値を高く持たない方が良いかもしれません。

育毛を考えている方は、育毛剤・養毛剤・育毛トニックなども合わせて使うことをオススメします。

また、育毛を考える場合も強くこすらず、洗いすぎないように注意しましょう。
”毛穴が詰まること=薄毛の原因”と考えて、強く洗いすぎる方も中にはいらっしゃるかもしれません。

しかし、毎日しっかりシャンプーをしていれば、それほど強く洗わなくても大丈夫です。
どうしても気になる方は、週に1回~月1回程度に頭皮のクレンジングなどを行ってみても良いでしょう。

香りの良いシャンプーで頭皮のにおいは消える?

香りの良いシャンプーで、頭皮のにおいを消すことはできますか?

40代や50代の男性はとくに、においを気にする方も増えてくるかもしれません。
頭皮のにおいに対するエチケットとして、香りの良いシャンプーを探す方も多いのではないでしょうか?

こちらの章では、

  1. 頭皮のにおいの原因
  2. においの改善方法

の2つを詳しくご紹介しますね。

香りの良いシャンプーで頭皮のにおいは消える?:①頭皮のにおいの原因

頭皮のにおいの主な原因は、頭皮の汚れと過剰分泌された皮脂です。
過剰に分泌された皮脂やフケをえさにして雑菌が繁殖し、においを発生させます。

皮脂が過剰分泌される原因としては、以下の3つがあげられます。

  • 油っぽい食事
  • 睡眠不足やストレス
  • 外的ダメージ

私たちの身体は食べ物でできているので、当然食生活の影響は受けます。
また、ストレスや体調不良によって汗をかきやすくなったり皮脂が多くなることもあるようです。

そして、頭皮がダメージや刺激を受けていると保護しようとして過剰に皮脂が分泌されます。
言い換えると、頭皮が油っぽいと思って洗いすぎることで、余計に皮脂の分泌量は増えてしまうということです。

香りの良いシャンプーで頭皮のにおいは消える?:②においの改善方法

皮脂のにおいを抑えるために、香料を多くに使ったシャンプーもあります。
しかし、香りで抑え込んでも改善されません。

においの元を少なくすためには、日々のケアが大切です。
先ほどもお伝えしましたが、頭皮を強く洗いすぎることで乾燥し、皮脂が過剰分泌されることもあります。

そのため、やさしく頭皮をケアをすることがポイントです。
健康で潤いのある頭皮を維持することで、皮脂量も安定して頭皮のにおいも改善します。

まとめ

今回は、

・市販のメンズシャンプーとサロンのメンズシャンプーの違い
・メンズシャンプーで育毛効果は期待できる?
・香りの良いシャンプーで頭皮のにおいは消える?


についてご紹介しました。

頭皮のべたつきを取り除くために、”ゴシゴシ”と力強く洗うと逆効果なのですね。
目からウロコでした。

メンズシャンプーも女性と同じく、髪や頭皮にやさしい低刺激シャンプーを使うことが大切なのですね!

メンズシャンプーはさっぱりとした仕上がりのものが多いですが、乾燥しすぎないシャンプーを選ぶことも大切です。

植林宏樹
植林宏樹

大阪の大手ディーラーで15年間勤務。
約2,000件以上のサロンを訪問し、多種多様なサロン形態と美容室経営の成功事例、失敗事例を直に見てきました。
地域で頑張るサロンのサポート方法を模索し、2015年にサロンサポート事業Plus heart開業。同時にサロン専売商品【ハナアフ】をスタート。

現在は、”商品×コンテンツ”をテーマにただ商品を売るだけではなくプラスアルファの価値を届けるように、サロン活性化のためのメニュー開発や仕組みづくり、サロン様オリジナル商品の開発にも取組み事業範囲を拡大中。
今後は、ECを使ってサロンの収入の柱を増やすシステムなどを企画中。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次